新築の外構で失敗しないコツは?費用相場もチェック | 入間市・所沢市・川越市の外構工事・エクステリアは吉川工業

04-2968-6774

【受付時間】9:00~17:00(定休日:日曜日)

分割払いも可能です!ご相談ください。

外構工事(エクステリア)の見積依頼はこちらから 見積依頼・お問い合わせ
04-2968-677404-2968-6774 外構工事(エクステリア)のメールでのお問い合わせ

columnお役立ちコラム

新築の外構で失敗しないコツは?費用相場もチェック

家の内装に比べると後回しにされがちなのが外構部分です。
新築の建築費とは別に外構工事にも費用がかかります。おおよその目安を知ることで、予算内でどのような外構工事が行えるかが分かってきます。
家の外側からの見た目を決める外構工事で失敗しないコツや、費用相場を紹介します。

大まかに決まっている費用の相場

新築の外構工事は、建物の価格の10%程度の費用をかけると、バランス良く行えると言われています。
実際には100~300万円が多く、予想より高いと感じる人もいるのではないでしょうか。
外構は主に玄関回り(門扉やアプローチなど)と、駐車場(カーポートやガレージ)、そして庭周り(フェンスや砂利敷きやタイル貼り)、その他(ウッドデッキや植栽)という4つの部分ごとに大まかな費用相場があります。これらを組み合わせて予算建てをしていくとイメージしやすくなるでしょう。
紹介する費用相場はシンプルなものなので、素材やデザインにこだわると費用は高くなっていきます。

玄関回りは30~100万円

一般的に玄関回りにかかる費用は30~100万円ほどです。
その内訳としては、門扉や門柱に15~50万円ほど、そこから玄関に伸びるアプロ―チが15~50万円程となります。
シンプルなものであれば門柱と門扉、さらにインターフォンを組み合わせたものなら30万円くらいで施工可能となります。

駐車場は30~200万円

駐車場の場合、カーポートにするか、ガレージにするかでかなり大きく費用が変わってきます。
例えば1台分の駐車スペースの場合シンプルなものであれば30万円程度から、UVカットなどの機能を持たせる場合にはプラス5万円程度で施工できます。
一方ガレージになると、木造の場合で100万円以上。鉄筋コンクリート造りであれば200万円以上となってきます。
車を何台駐車する必要があるのか、また塩害や積雪といったリスクがあるかなど考慮して検討するとよいですね。

庭周りは20~120万円

フェンスを設置したり、土地の状態や地面に砂利や芝生などを敷設したりするかによっても費用が大きく変わってきます。もちろん庭の広さでも違いが出てきます。
シンプルなフェンスの場合、200㎝ほど設置すると5万円ほどかかります。フェンスを設置する距離が長ければ、それだけ費用がかかります。ブロック塀にする場合は、さらに費用が必要です。
土地の状態が整地されていない場合には、整地費用が必要となってきます。高低差がある土地であれば地面を削って均すのか、盛り土を行い均すのかによって費用が変わってきます。また何を敷設するのかによっても、下地作りが変わってくるため、施工費用に違いが出てきます。
一般的に砂利を敷く場合には、地面を掘り下げ雑草防止シートを敷いた上に砂利を敷きます。1平方メートルに80kgほどの砂利が必要となるため、安価な砂利の場合でも1平方メートルあたり1万円程度見る必要があります。

その他の部分は何を求めるかで大きく変わる

ウッドデッキの設置や植栽の定植、また物置を設置したいなどの希望がある場合は、そのこだわり具合により費用は大きく変わります。
例えば天然木のウッドデッキを設置したい場合、1平方メートルあたりで3万円程度、人工樹脂を用いたものならプラス1~2万円程度必要となります。

その他一般的に考えられるものとしては、下記が挙げられます。
・物置の設置:小さなもので5万円~ 幅2m以上の大きなものなら20万円~
・植栽:1式10万円~
・テラス屋根:10万円~

住宅ローンに組み込めば費用負担が減る

建売住宅の場合には難しくなりますが、注文住宅の場合にはハウスメーカーや工務店に外構込みで注文をすることで、住宅ローンに外構費用も組み込むことができます。
外構工事を住宅の建築工事とは別の業者に依頼すると、住宅ローンに組み込むことができないため、手持ちがない場合には住宅ローンに比べると金利が高いローンを組む必要が出てきます。
建築時に外構込みで契約をすれば、金利分の費用負担が減ることになります。またローンをいくつも抱えずに済むため、精神的にも楽でしょう。

優先順位を考えて予算建てを行おう

外構工事は、こだわるほど費用が膨らみます。また、想像よりも高いと感じる人がほとんどでしょう。
そのため全ての外構を満足できる仕上がりにしようと思わずに、優先順位を考えて予算建てを行うようにしましょう。
例えば「人の侵入が心配」「車などにイタズラされることが心配」という場合なら、フェンスやカーポートなど防犯対策に関係する部分を優先させるとよいでしょう。
「ウッドデッキを設置し、子どもが安全に遊ぶスペースの確保を優先したい」というケースもあるでしょう。
趣味の道具が多いため、大きな物置が必須なら物置に費用をかけるという方法もあります。
家に住み始めてからでも行えるのが外構工事です。まずは優先させたい部分を先に完成させ、あとは考えながらゆっくりと作り上げていってもよいのです。

グレードを下げたりDIYを行ったりする工夫も

外構工事は、それぞれの部材のグレードを上げていけば費用がそれだけ高くなりますが、逆にグレードを下げることで費用が抑えられる余地が出てきます。
例えば砂利を敷設する場合、1平方メートルあたりに入れる砂利の量を減らすことや砂利の種類を変えるだけで大幅に材料費が下がります。
芝生を敷設する場合も、業者に依頼すれば高くなりますが、ホームセンターに行けば芝生自体も売っています。必要になる目土なども購入可能なので、自分で敷設することもできます。DIYで行えば業者の手間賃が不要となるためそれだけ費用が下がります。

完成後に後悔しないためにしっかりと相談しよう

外構工事は施工後に失敗したと感じることもあります。イメージと出来上がりに差が出てくることがあるためです。「雨が降ると玄関アプローチに水が溜まり歩きにくい」「ギリギリのサイズでカーポートを設置したらドアの開閉が行いにくくなった」というケースもあります。
事前に外構の施工業者としっかりと相談し、イメージしやすいようパース画などを作成してもらうとよいでしょう。また、土地の状態や天候による変化も把握しておく必要もあります。

まとめ

外構工事は施工する業者によっても予算や内容が大きく変わります。手間はかかりますが、最低でも3社程度には相談・比較して決めていくとよいでしょう。予め予算や優先順位を決めておくことも必要ですね。

見積依頼・
お問い合わせ

お仕事のご依頼、採用についてのご質問など、お気軽にご連絡ください。

042-968-6774

【受付時間】9:00~17:00(定休日:日曜日)

分割払いも可能です!ご相談ください。

見積依頼・お問い合わせ